HSPにとっての重い日々
※ホットヨガ(三九三回目)の記事に応援クリックしてくださった皆さん、どうもありがとうございます。m(__)m 年末に大寒波がやって来ましたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。少しずつ感染者の数が増えていることもあり、オミクロン株の広がりが非常に気になります。イギリスのYahoo!の記事を読んでいたところ、オミクロン株は感染率が高いので、布マスクは使わないほうがよいと書かれていました。三層のサージカルマスクとワクチンのブースター接種が有効だということです。とにかく、これまで以上に気を付けなければなりませんね。
ここ一週間ほどの間に、実にいろいろな出来事が起こった。最初の出来事はとてつもない強風から始まった。ビルの中で仕事をしていても、外で強風が吹いていることがわかるほど風の音が聞こえていた。その日は残業だったのだが、JR神戸線が強風のために止まるかもしれないとの情報が入ったので、予定よりも残業を早めに切り上げ、帰宅した。風がものすごく強かったが、その日も私はテントの中で過ごした。
ニュース記事により、大阪で火事があり、放火かもしれないとの情報を得ていたが、特に深追いすることなくその日は寝てしまった。
翌朝、起きてニュース記事を確認し、前日に起こった火事で多くの人が亡くなっていることを知った。あまりにもすさまじい状況に涙せずにはいられなかった。心の中を深くえぐられた気持ちだった。このような事件を起こすに至った背景として、一体何があったのか。事件から受けた衝撃があまりにも強く、しばらく気持ちが沈んでいた。
そして更にその翌日には、神田沙也加さんの訃報が飛び込んで来て、またしても強い衝撃を受けた。HSPは、何か大きな事件が起こったときに、どこか他人事にはできないところがある。おそらく、私と同じHSPの人たちにとっても、辛い一週間だったのではないだろうか。しかも、彼女が亡くなった原因が、恋人が取ったあさはかな行動によるものだとわかり、愛の重さ、命の尊さについて改めて考えさせられた。想いの強さが互いに同じくらいであれば、今回のような事件は起こらなかったことだろう。本当に残念でならない。ピュアだった彼女の命がもったいなく思えて仕方がない。肉体を去った彼女が、心の苦しみから解放されていることを願うばかりだ。
※このブログへのコメントは、ガンまる日記掲示板で承ります。
※皆さん、いつもたくさんの応援クリックをありがとうございます。m(__)m 大阪の放火殺人事件も、神田沙也加さんの事件も、何らかの感情が引き起こした事件であると言えると思います。他に選択肢はなかったのだろうかと、考え込んでしまいますね。
下記ボタンをクリックしてくださいますと、一日に一回、ランキングのポイントに加算されます。もしも毎日のように「ガンまる日記」を読んでくださっているならば、記事に共感したとき、あるいは応援してもいいと思ったとき、ポチッと押してくださると、大変うれしく思います。
↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク