« イメージによる消火活動 | トップページ | 山火事の爪あと »

2025.03.31

「鎮圧宣言」に歓喜する

イメージによる消火活動の記事に応援クリックしてくださった皆さん、どうもありがとうございます。m(__)m ミャンマーで発生した大地震の被害がすさまじいですね。突然、あのような大惨事が起こり、一瞬のうちに多くの人たちの命のともしびが消えてしまうのは、耐えがたいものです。今や、地球上のどこにいても自然災害を避けられないなら、このまま地球に住み続けていいのだろうか、とさえ思ってしまいます。かと言って、より安全な星に連れて行ってくれる宇宙船があったとしても、それに乗る勇気もないのですが・・・・・・。答えを見つけるために、瞑想の時間を持ちたいと思います。


 今日、今治市長が、山火事の鎮圧宣言をした。ただ、鎮圧であって、完全な鎮火ではないようだ。それでも、すべての地域で避難指示が解除された。28日夜に降った大雨のおかげで、その翌日からは煙も見えなくなり、ドローンで複数の「熱源」が確認できるのみだったそうだ。ああ、28日の雨は本当に恵みの雨だった。実のところ、亡き母にも何度も呼びかけていた。龍神様にもお願いしていた。龍神様、本当にありがとうございます。各地から集まってくださった消防団の皆まの、夜を徹しての消火活動にも深く感謝致します。                   

 とにかく良かった。ほっと胸をなでおろしている。これだけ恐ろしい想いをしたのだから、これからは火の取り扱いには注意する人たちが増えて行くことだろう。今回の山火事では、特に「飛び火」という現象が発生し、燃えている火の粉や枯れ葉などが強風に舞って、少し離れた場所まで飛んで行き、火災の領域を広げてしまった。確かに最近、やたらと風が強い日が多い。山火事が起こっているときに強風が吹くと、「飛び火」が発生するということを学習した。「飛び火」により、住宅が燃えてしまった方には大変お気の毒だ。  

 それにしても、ほぼ同時期に岡山でも山火事が発生していたり、韓国でも山火事が多発するという不思議な現象を見逃してはいけないだろう。他にも宮崎など複数の地域で山火事が発生していたはずだ。これまでこれほど多くの山火事が発生した年があっただろうか? 私たちの知らないところで、一体何が起こっているのだろうか?

 何だか、前の記事で書いた「火、風、水、土」やCamblyのスピリチュアルな講師から教わった「東、西、南、北」、それからスノーデンが言っているという「地底人」のことなどがごちゃごちゃと頭の中で繋がろうとしている。ここのところ起こっている様々な自然災害は、新たな時代への前触れなのだろうか。


※このブログへのコメントは、ガンまる日記掲示板で承ります。

※皆さん、いつもたくさんの応援クリックをありがとうございます。m(__)m 鎮圧宣言は本当にうれしいです。現地の人たちも、喜んでいるはずです。ただ、今回の火事で家を失った人たちもいらっしゃいます。いろいろな痛みはあるとは思うのですが、やり直しを応援して行きたいと思います。

下記ボタンをクリックしてくださいますと、一日に一回、ランキングのポイントに加算されます。もしも毎日のように「ガンまる日記」を読んでくださっているならば、記事に共感したとき、あるいは応援してもいいと思ったとき、ポチッと押してくださると、大変うれしく思います。
↓↓↓↓↓↓

哲学・思想[人気blogランキング]に

|

« イメージによる消火活動 | トップページ | 山火事の爪あと »