ホットヨガ(四六一回目)
※海外ドラマ『THE BRIDGE/ブリッジ シーズン1』の記事に応援クリックしてくださった皆さん、どうもありがとうございます。m(__)m チリでまた大きな地震がありましたね。最近、自然災害が本当に多くなりました。日本に津波が発生するかもしれないとの情報も流れています。沿岸部にお住まいの皆さんは、充分ご注意くださいね。さて、今日でガンモと初めて会ってちょうど二十年を迎えました。二十年前は、パソコン通信の仲間の一人に過ぎなかったのですが、その後、急接近しました。人と人の出会いは不思議なものですね。当時はパソコン通信で出会って結婚したと言うと、まだまだ珍しかったのですが、最近では、インターネットでの出会いも当たり前になって来ました。時代の先端を行く私たちであります。(笑)
七月二十九日水曜日の仕事帰り、ホットヨガの梅田店のスタジオで、六十分のフリースタイルボディチューニングのレッスンを受けた。
今回も、定時になるとすぐにオフィスを出られるように、荷物をまとめておいた。実は、仕事に必要なあるものをダウンロード中だったのだが、ファイルサイズが大きく、定時内にダウンロードが終わらなかったので、私が退社した三十分後に自動でパソコンの電源がOFFになるようなタスクスケジュールを組んでおいた。
急ぎ足で梅田店のスタジオに向かったが、梅田ロフトのあたりまで歩いて来たところで、ザァーーーーーっという音とともににわか雨が降り始めた。私は傘をさしていなかったので、バッグの中から慌てて傘を取り出そうとしたが、傘を取り出すまでの間にかなり濡れてしまった。
何とか傘をさして、梅田店のスタジオの手前にある横断歩道を渡り、梅田店のスタジオに続くらせん階段を昇っていると、私の前を歩いていた女性が振り返り、
「こんにちは~」
とあいさつしてくださった。見ると、いつもフリースタイル ボディチューニングのレッスンを担当してくださっているインストラクターだった。これまでレッスンウェアの姿しか知らなかったので、ヒールの高い靴に驚いた。なるほど、私とほぼ同じ時間に梅田店のスタジオに入店されていたのかと思った。
受付には、スタッフがたくさんいてとてもにぎやかだった。ロッカーの鍵とフェイスタオル、バスタオルを受け取ってロッカールームに向かおうとすると、前回の梅田店のレッスンのときに交わした会話を覚えてくださっていたのか、若いスタッフから、
「○○に行くとおっしゃってましたよね? いつですか?」
と尋ねられた。私は、
「もう行って来ましたよ」
と答えた。それは、私が東京に足を運んだ目的でもあった。その内容については、内緒にしておいた。
私は、神楽坂店について説明してくださったスタッフに、
「神楽坂店のスタジオに行くのに迷ってしまいました。地下鉄の神楽坂駅が最寄駅かと思っていたら、地下鉄の飯田橋駅だったんですね」
と報告しておいた。
さて、今回もフリースタイル ボディチューニングのレッスンは一人なのだろうか。受付で一人だとは言われなかったので、どうやら今回は一人ではなさそうだった。
着替えを済ませてスタジオに入ってみると、既に何人かの方がいらっしゃった。しかも、驚いたことに、男性会員も一人いらっしゃるではないか。結局、今回は五名でレッスンを受けることになった。それでも、残念ながら、この曜日のこの時間のレッスンは今回で終わってしまうのだ。
今回も、これまでとは違うレッスンになったが、やはり骨盤矯正のポーズが多かった。取ったポーズは、主にワニのポーズをベースにしたもので、骨盤矯正に繋がるように、いろいろとアレンジされていた。おかげで、レッスンを受けたあとは、左右の骨盤が整っているように感じた。
ああ、それにしても、このレッスンが終わってしまうのが本当に寂しい。金曜日の十五時のレッスンは残るようだが、その時間帯、私は仕事をしているのだ。
八月になれば、今のこの時間に私が受けたいレッスンはなくなってしまうことになる。水曜日のこの時間、南森町店のスタジオでは、相変わらず九十分のベーシックコースのレッスンが行われている。扇風機のないスタジオで、九十分のベーシックコースのレッスンを受けると、翌日までほてりが続いてしまう。困ったものだ。
今回のレッスンでは、かがみ込むポーズが多かったためか、逆流性食道炎の私には少しきつかった。晩御飯を食べてはいなかったのだが、レッスン中に飲んだ水を戻してしまいそうだった。同じ理由で、チャイルドポーズも苦手である。ホットヨガのレッスンで、頭が下になるような姿勢は取りたくない。
レッスンを終えてスタジオを出るとき、インストラクターに、
「どうもありがとうございました。また金曜日に来られそうだったら来ます」
と言ってごあいさつさせていただいた。インストラクターは、
「是非来てください」
と言ってくださったのだが、ああ、本当に残念である。
レッスンのあと、シャワーを浴びた。その後、着替えを済ませてロッカールームをあとにすると、元三宮店のインストラクターがレッスンの準備をされていた。二十時半からのレッスンを担当されるのだという。
「一緒にやりませんか」
と誘ってくださったのだが、もう着替えていたのでまた逃げた。そう言えば、月会費制会員に移行してから、今回で四回目のレッスンである。今月中に、あと一回レッスンを受けられるのだが、どうしよう。
店長さんが忙しそうにしながらも声を掛けてくださった。八月のレッスンに誘ってくださった。上野店の店長さんがよろしくとおっしゃっていたことを伝えようかと思ったが、ずいぶんお忙しそうな上に、スタッフがたくさんいらっしゃったのでまたの機会にしようと思った。ちなみに、店長さんのレッスンを受けたくて、電話で問い合わせをする方もいらっしゃるそうだ。私のように、レッスンの内容ではなく、レッスンに通える曜日と時間を選んでレッスンに通っている人もいらっしゃるかもしれないが、お気に入りのインストラクターでレッスンを選ぶ方もいらっしゃるのかと驚いたのだった。
※皆さん、いつもたくさんの応援クリックをありがとうございます。m(__)m 毎週水曜日の夕方に行われていたフリースタイル ボディチューニングのレッスンが終わってしまい、早くも一ヶ月以上が経過しました。私はというと、その後も梅田店のスタジオに通い続けています。(笑)
人気blogランキングには、もともとブログの書籍化を夢見て参加させていただきました。まだまだほど遠いですが、私の夢を応援してくださると、大変うれしく思います。
↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク